Category Archives: 管理人より
もったいなぁと思うわけで
自分がIT系でお仕事をしているのもあるので、そう思うんですけど。 色々な釣具屋さん、釣り船屋さんが、 今は当たり前となったブログ、掲示板を使って、 釣果情報や、商品入荷情報を教えて頂いているのですが、 無料のブログ、掲示 …
陸っぱり太刀魚の季節
陸っぱり太刀魚の季節になったようですね。 それも今年は、太刀魚の当たり年らしくあまり坊主で終わったというのを聞きませんね。 海辺釣り公園で釣れたので、いよいよこれからといった感じか。 釣ってみたいし、食べてもみたいんです …
湘南海岸にカツオノエボシ登場
Pritin 湘南海岸 カツオノエボシが発生してます 真っ青なビニール風船みたいなものがビーチにあってもゼッタイ触らないように 猛毒です http://t.co/mSotY5hgbU 2014/08/13 7:45 と湘 …
多少海がかき回された感じ
関東、東海海況速報を見る限り、台風で少し海がかき回された感じですね。 ようやく青物も寄ってくることになるのかな。 未だにソーダガツオの声があまり聞こえてきませんが。 今年はほんと、すべて1ヶ月ずれぐらいで魚が寄ってくるの …
陸っぱりからキハダマグロ
キハダ155センチ 西伊豆で大物釣り 西伊豆町仁科の大浜海岸で5日、釣り人が体長155センチ、重さ59キロのキハダマグロを捕まえた。砂浜に追い込んで仕留めたという松崎町の会社員奥村篤 義さん(41)は「あんな所にマグロが …
知らぬ間にヨドバシカメラが
知らぬ間に釣具の取り扱いを始めてますね。 釣り具の取り扱いを始めました!ロッドからライン・針など47,000点以上の品揃え ちょっとビックリ。 でも便利かも。だって、針一本から送料無料だから。
いいなぁ。。ヒラマサだって
今朝の内田釣具店さんのブログで掲載されていますけど。 やっぱり国府津あたりに行くと魚種が豊富ですよねぇ。 自分も去年ワラサを釣りましたけど、ヒラマサとなると引きも違うよなぁ そろそろショアジギしたいなぁ。。。
防寒じゃないと。
やはりこの時期にやろうと思ったら、寒さ対策をしっかりしていないと長くサーフには居られません。 そんなに寒さに弱い方ではないのですが、歳のせいか?徐々に弱くなりつつあるような。 とりあえず、ヒートテックでなんとかしのげるだ …
ポイントって
おそらくこういう書籍とかで探したりするのでしょうけど、 逆にここに載っていない漁港とか磯場などが隠れたポイントになったりしないでしょうかね。 って、ことで次回釣行時は メジャーポイントではないところを探しながら、釣行しよ …
コンデジが壊れてた。。
釣行時にはお供に連れていたコンデジ。 しばらく行っていない&行っても撮影しなかった。ので、気づかなかったのですが。。。 家で電源を入れて撮影しようとしたら、オートフォーカス部分が壊れてましたorz まったくピントが合わな …
期間限定で送料無料
いまなら送料を気にせず、ルアーが買えます。
いま、平砂浦は
テレビの影響で、激混みでしょうね。 でもあの取材って、六月前半だったような。 さすがにこの時期になると、青物一色になってしまうんじゃないかなぁと。 ヒラメじゃなくて、マゴチだったら、釣れそうな気がしますけど。 そんなこと …
これからの夏に
様々なジグを揃えてみました。 【おすすめ品】【アングラ−ズパブリック】 ZBS-40 ブギーウォークスメルト価格:650円(税込、送料別) BlueBlue[ブルーブルー] シーライドジグ 40g [レターパック350対 …
まだ釣ったことはないけれど
エギングのブログも別にあります。 よろしければ、どうぞご覧ください。
ショアジギング用に買ったロッド
ショアジギングをするのに、必要かなと思い下記のロッドを購入したんですが、 ●メジャークラフト ソルパラ SPS-1062MH ショアジギング 価格:8,830円(税込、送料別) ルアーフィッシングライフさんのブログを見 …