徐々にヒラメが接岸し始めているようですね。
平塚海岸で2尾。投げ釣りの方が4~5色あたりで。
それも40~50センチといいサイズ。
本格的にタックルのメンテナンスを開始するかな。
お久しぶりです。
ヒラメ、というかフラット、気配がしてきていますね。 自分は最近はもっぱら投げキスだけですが、ここ1〜2週間あたり、掛かった魚の尻尾が何かにパクつかれて無くなって(亡くなって(泣)いるものが混じってきていますね。
直ぐにスイッチすればいいのですが、なにしろ目の前のキスが…まぁ釣れる時には釣れるもので、忙しいことになってしまっていまして(^_^;)
さすがに11月くらいには、ウェーダー引っ張り出したいなぁ〜…
コメントありがとうございます。お久しぶりです。 亡くなっているものも混じり始めましたか。
早く準備しなくてはと思っている間にどんどん時が過ぎてしまいそうな。。w
陸ヒラメ @okahirame
お久しぶりです。
ヒラメ、というかフラット、気配がしてきていますね。
自分は最近はもっぱら投げキスだけですが、ここ1〜2週間あたり、掛かった魚の尻尾が何かにパクつかれて無くなって(亡くなって(泣)いるものが混じってきていますね。
直ぐにスイッチすればいいのですが、なにしろ目の前のキスが…まぁ釣れる時には釣れるもので、忙しいことになってしまっていまして(^_^;)
さすがに11月くらいには、ウェーダー引っ張り出したいなぁ〜…
コメントありがとうございます。お久しぶりです。
亡くなっているものも混じり始めましたか。
早く準備しなくてはと思っている間にどんどん時が過ぎてしまいそうな。。w